ドライチーゼル

この記事のチーゼルを、自家製ドライにしたものです。

逆さに吊るして放置しただけで、1週間くらいで簡単にドライにできました。

個人的には、茎の太いしっかりしたところよりも、細い茎がうねっているところの方が面白いと感じました。

↑一番ちっちゃいつぼみが、一番好き!

↑トゲのチクチクは、乾いて固くなって、フレッシュの時より痛い感じです。

これからチーゼルを自分でドライにしようとする人にアドバイスできることがあるとすれば、「もっともきれいに作ろうと思ったら、購入してすぐに水から離して乾かせ!」です。
これは作る前からわかっていたことなんですが、チーゼルの花が咲き始めてしまうと、咲き終わった花が花穂に残るので、仕上がりが汚くなります。(同じことを、ルリタマアザミで経験済み)

咲いてからドライにしたものと、咲く前にドライにしたものを比べてみましょう。

↑咲いてからドライ。

↑咲く前にドライ。

「咲いてからドライ」には、茶色いはながらがひっついています。これを、爪楊枝とかテープの粘着力で取ろうと思えば取れるのかもしれませんが、めんどくさくてやっていられないです。

なので、「きれいなドライチーゼルを作る」ことを優先させたいなら、買ってきて即吊るして乾かしましょう。
ドライを作るためじゃなくて、「主としてフレッシュなチーゼルの花を楽しみたい&その後できればドライも楽しみたい」のであれば、はながらがついてるのは、いたしかたなしです。