Thumbnail of post image 111

いい加減ガーデニング

梅雨が本格的に始まる前の、ベランダの様子をメモしておきます。 カラスウ ...

Thumbnail of post image 018

花道具・素材

鉄製の、ポールを立てるスタンドです。四角い台に、パイプ状の棒が立ってい ...

Thumbnail of post image 145

管理人のストック花材

自家製ドライフラワーのルリタマアザミです。 フレッシュのルリタマアザミ ...

Thumbnail of post image 063

花道具・素材

チキンネットは、それほどメジャーな花道具とは言えませんが、ホームセンタ ...

Thumbnail of post image 073

花道具・素材

虫ピンは、花の創作の場では、よく使われる道具です。ある程度本格的にいけ ...

Thumbnail of post image 059

管理人のストック花材

リースのポイントにでもしようと思って作ったフランネルフラワーのドライフ ...

Thumbnail of post image 061

花道具・素材

上の画像は、リースの飾りに使おうと思って買った、ダイソーのポプリです。 ...

Thumbnail of post image 196

管理人のストック花材

お稽古に使った生のクラスペディアを、自家製ドライフラワーにしたものです ...

Thumbnail of post image 013

バラのドリンク&スイーツ

バラ園のあるお寺で有名な円通院(松島)の入り口のところにある、お休み処 ...

Thumbnail of post image 168

管理人のストック花材

自家製の、ドライ松葉です。松葉は放置しておくだけで、簡単にドライになり ...

Thumbnail of post image 153

花の裏技

いけばなの展覧会で、苔つきの枝モノ、たとえば苔梅・苔松などを使うときに ...

Thumbnail of post image 113

管理人のストック花材

フウセントウワタの実をしばらく取っておくと、上の画像のような綿毛ができ ...