いがなす(ドライ)
いけばなの稽古で使用した「いがなす」を、家でドライにしました。この画像 ...
切り花用 保水キャップ・フレッシュホルダー
保水キャップとフレッシュホルダーは、どちらも切り花に水を持たせるための ...
自分が使った花材事典:鉄線の実
「花材」というにはちょっと小さいんですけど。 人形の頭のてっぺんから見 ...
自分が使った花材事典:レウカデンドロン(グリーン)
レウカデンドロンの中では、グリーンのものが比較的好きです。 赤系のレウ ...
ハンギングバスケット用パームマット(100均ダイソー製)
100均のダイソーで買った、ハンギングバスケット用のパームマットです。 ...
晒しミツマタ
晒しミツマタとは、こういうものです 生け花の稽古で使ったものを保存して ...
ハンノキの実
※切花で流通しているハンノキは、実際にはヤシャブシの場合が多々あります ...
ベランダメモ
ここ数日のベランダガーデニングメモです。 ノイバラ?……前の記事で「開 ...
キャンドル(6種類+使い方・修復)
まん丸キャンドル まん丸なキャンドルです。これは、クリスマスアレンジに ...
ばらと泉
「ばらと泉」という名称のドリンクです。早い話が、いわゆる「ローズウォー ...
現在のベランダ
梅雨が本格的に始まる前の、ベランダの様子をメモしておきます。 カラスウ ...
鉄スタンド
鉄製の、ポールを立てるスタンドです。四角い台に、パイプ状の棒が立ってい ...