Thumbnail of post image 145

自分が使った花材事典

最近あまり小菊を生けてないな……と思って手に取りました。 そういえば、 ...

Thumbnail of post image 064

自分が使った花材事典

大好きな花材です。 これも、「なぜ今までアップしなかったんだ?シリーズ ...

Thumbnail of post image 035

自分が使った花材事典

花のレンギョウは以前にアップしましたが、今回は葉レンギョウです。 レン ...

Thumbnail of post image 142

自分が使った花材事典

やけに線の細いニゲラなのは、自家製だからです。 うちのニゲラの開花は、 ...

Thumbnail of post image 109

自分が使った花材事典

あれ? エピデンは以前に記事にしなかったかしら。 たしか、ピンクのエピ ...

Thumbnail of post image 113

自分が使った花材事典

花付きの土佐水木は、すでにアップしていましたが→土佐水木 今回使ったの ...

Thumbnail of post image 030

自分が使った花材事典

「レッド」ではなくて、「ダークレッド」です。「赤」ではなくて、「黒赤」 ...

Thumbnail of post image 005

自分が使った花材事典

真っ白のアマリリスです。 大型のアマリリスは、見る人に強烈な印象を残す ...

Thumbnail of post image 197

自分が使った花材事典

一番普通の苧環です。ミヤマオダマキというやつですね。実家の庭産です。 ...

Thumbnail of post image 003

自分が使った花材事典

テッシノ系の中では、一番ナデシコっぽいやつです。 ナデシコっぽいという ...

Thumbnail of post image 045

自分が使った花材事典

まさかこの花をアップしていなかったとは……。 よく使いますし、大好きな ...

Thumbnail of post image 065

自分が使った花材事典

オオデマリは、この時期しか使えないので、見かけると思わず買ってしまいま ...