ガラスフラワーベース

2020年4月15日

※花器カテゴリは、管理人が自分の所有花器を管理するために作成しているものです。(何らかの方法で管理しないと、持っているのを忘れることがあるので)


人が、「捨てる」と言っていたのをもらってきたものです。多分、フラワーベースだと思います。

箱も何も無いので、「フラワーベースである」と断言する根拠は無いのですが……ほかの使い道が思いつかないので、「多分、フラワーベース」じゃないでしょうか。

フラワーベースとしては、使いにくい?

フラワーベースだろうと思ってこの器を見ると、なんだか花を挿しにくいんじゃなかろうか、という気もします。(実を言うと、そのせいで一瞬「灰皿?」とも思ったのですけど)
でも、手近にあったスプレー菊を適当に切って挿してみたら、意外とあっさり挿せました。

何の工夫も無く、ただ放り込んだだけです。
ただし、このスプレー菊の枝の広がりが、ちょうど器の口の大きさとあったから簡単に挿せただけで、挿す花によっては難しいこともあるかと思います。(花を立てずに、口元に花がのぞくように生けるなら大概の花でできますが、そればっかりだとつまらないかと思いまして……)

透明と不透明が半々

この器の大きな特徴は、透明ガラスと不透明ガラスが、真ん中ではっきり分かれているところです。

透明部分と不透明部分を、都合によって使い分けることができます。
たとえば、不透明部分を前にすると、挿した花の足を隠すことができます。

また、「器の中を半分だけ見せたい」と思うなら、透明と不透明の分かれ目を前面の中心に据えればいいです。

……というように、意識的に透明と不透明を使い分けてもいいし、何も意識せずに好きなところを正面に据えて生けても良いです。分かれ目が斜めに出てもシャレています。

ごく小さいフラワーベースです

このフラワーベースは、直径12cmほどの、かなり小さいものです。食卓なんかに、ちょっと置くような器なのです。
なので、あまり本格派のいけばなには使いにくいです。
この花器の、この形で、直径50cmくらいの大きさだったら、面白いいけばな花器になるように思います。似たような形の大型花器を見つけたら、買ってしまうかもしれません。

花器ガラス花器

Posted by sei