Thumbnail of post image 077

いい加減ガーデニング

今年の2月より、うちのベランダに生え出した謎の芽を、半年ほど観察した結 ...

Thumbnail of post image 092

いい加減ガーデニング

先日の記事で、「開花中です」と書いた紅小町の画像を貼っておきます。 花 ...

Thumbnail of post image 120

自分が使った花材事典

いわゆる、「角虎」というやつです。 「虎の尾」って言うと、サンスベリア ...

Thumbnail of post image 076

その他

本サイトの、自由研究ネタのページのアクセスが上がってきました。なるほど ...

Thumbnail of post image 180

花道具・素材

今月は、やたらと「素人さん向け」シリーズをアップしております。 今回、 ...

Thumbnail of post image 155

花の裏技

花瓶に花を生けるときに、簡単に花を固定する方法を紹介します。きわめて安 ...

Thumbnail of post image 138

自分が使った花材事典

庭木などでもよく見ます。 広がりすぎて、画角に収まらない……。 全体像 ...

Thumbnail of post image 062

自分が使った花材事典

前の記事のキノブラン 白に続き、「黄」もアップします。 色以外、全部白 ...

Thumbnail of post image 015

自分が使った花材事典

世間的には、ケイトウってピンクのイメージあるんでしょうか。 このピンク ...

Thumbnail of post image 005

自分が使った花材事典

「ジニア」というラベルが付いてましたが、いまさらこれを「ジニア」などと ...

Thumbnail of post image 130

自分が使った花材事典

こんな大きい実のついたびわを、花材使用したのは初めてです。 食用で売っ ...

Thumbnail of post image 194

自分が使った花材事典

品種名を聞きませんでしたが、ココアかな?(←違うかもしれません) 茶系 ...