Thumbnail of post image 003

自分が使った花材事典

葉無しのニシキギは、以前にアップしています。この記事は、春のニシキギと ...

Thumbnail of post image 062

自分が使った花材事典

葉っぱだけのタイサンボクです。 この木、かなり大きくて、家の中で生ける ...

Thumbnail of post image 181

自分が使った花材事典

ニゲラの実:自家製 自家製のニゲラの実です。(6月中旬頃の画像です) ...

Thumbnail of post image 140

自分が使った花材事典

夏ハゼは、夏の間の稽古花として、とてもお世話になっている枝ものです。持 ...

Thumbnail of post image 039

自分が使った花材事典

品種名は分かりません。私は、この品種は初めて触りました。 なんだか、咲 ...

Thumbnail of post image 102

自分が使った花材事典

個人的には好きな花材です。 ソテツは、いけばな花材としては、まあまあメ ...

Thumbnail of post image 067

自分が使った花材事典

6月に使った花材です。せめて梅雨明け前にアップすればよかった……。 自 ...

Thumbnail of post image 034

自分が使った花材事典

好きな葉ものの一つです。 クッカバラは、セロームやモンステラと同じくサ ...

Thumbnail of post image 152

自分が使った花材事典

フラッシュ焚いてしまった……ゴメンナサイ。 自分が使った花材事典では、 ...

Thumbnail of post image 141

自分が使った花材事典

カラーは好きなんですけど、黄色のカラーはなぜかあまり好きじゃありません ...

Thumbnail of post image 018

自分が使った花材事典

私は、絞り模様の花は割りと好きです。 大して好きじゃないカーネーション ...

Thumbnail of post image 058

自分が使った花材事典

最近あまり小菊を生けてないな……と思って手に取りました。 そういえば、 ...