Thumbnail of post image 020

自分が使った花材事典

黒赤の花、大好きです。 このユリは、ちょっとビックリするほど安かったん ...

Thumbnail of post image 029

自分が使った花材事典

本サイトの移転計画はさておき、当ブログはとりあえず通常営業していこうと ...

Thumbnail of post image 075

自分が使った花材事典

黄色のガーベラは以前にもアップしていますが→ガーベラ(黄) 今回のガー ...

Thumbnail of post image 002

自分が使った花材事典

某花屋の裏に生えていた雑草を、掃除のついでに刈ってもらってきました。 ...

Thumbnail of post image 114

自分が使った花材事典

某家のお庭のクチナシです。 私は、切花のクチナシは、扱ったことが無いで ...

Thumbnail of post image 024

自分が使った花材事典

世のスタンダードな呼び方は「ビヨウヤナギ」なんですが、私は子供の頃から ...

Thumbnail of post image 085

自分が使った花材事典

久々の小菊です。 単色ピンクではなく、ぼかしが入っています。仏束に入れ ...

Thumbnail of post image 172

自分が使った花材事典

葉ボタンの実というか、種です。うちのベランダから収穫したものです。 完 ...

Thumbnail of post image 140

自分が使った花材事典

オクラレルカは、一般的には葉もの花材です。しかし、今回のオクラレルカは ...

Thumbnail of post image 120

自分が使った花材事典

これも雑草です。(最近、雑草ばかりアップしている気がします) ニワゼキ ...

Thumbnail of post image 067

自分が使った花材事典

以前に、黄色のカタバミをアップしました。今回は、ピンクのカタバミです。 ...

Thumbnail of post image 039

自分が使った花材事典

ステキなラナンキュラスでした。 稽古場に来たラナンキュラスでしたが、非 ...