Thumbnail of post image 152

自分が使った花材事典

「ユリの実」という商品名で売っていました。 ユリを育てていて、花の後を ...

Thumbnail of post image 058

自分が使った花材事典

素直な枝つきに、緑の葉っぱ。いろいろな用途に扱いやすい枝ものです。葉の ...

Thumbnail of post image 192

自分が使った花材事典

意外にも単色紫のカーネーションは初アップです。 すごく大人っぽい印象の ...

Thumbnail of post image 182

自分が使った花材事典

トラノオの青は、今でも特別なもののような気がします。 私が子供のころは ...

Thumbnail of post image 115

自分が使った花材事典

絞り模様の花は大好きです。 カーネーションに限らず、バラでも椿でも、「 ...

Thumbnail of post image 038

自分が使った花材事典

うちの稽古場に入ってきたものです。 花がかたまって、こんもりしたところ ...

Thumbnail of post image 105

自分が使った花材事典

このブログでは、二度目のロサーノシリーズです。 ロサーノは、複色の菊で ...

Thumbnail of post image 158

自分が使った花材事典

大きいりんごではなく、姫りんごです。 姫りんごは、意外と花屋でも買えま ...

Thumbnail of post image 200

自分が使った花材事典

ユウギリソウと言えば紫色、という世代なので、初めて緑のユウギリソウを見 ...

Thumbnail of post image 064

自分が使った花材事典

(あ、花首が一つ折れてる!) とあるイベントでもらってきたバラです。 ...

Thumbnail of post image 134

自分が使った花材事典

楊貴妃なんて、美女の中の美女の名前をもらっていますが、撫子としてはすご ...

Thumbnail of post image 051

自分が使った花材事典

切り花ミントです。 マウンテンミントというのは、別に切り花品種というこ ...