木材キューブ
人からいただいたものです。「おじいさんの家に転がってたもの」だということでした。
その人のおじいさんは、木彫とか家具作りとか、木にまつわる製作を趣味にしていた人だそうで、この木材も彫刻か家具になるはずだったものと思われます。
木の種類は不明
いただいたものですし、私には木材の種類を見極める目が無いので、このキューブが何材なのかがわかりません。
しかし、私はこれを工作系に使うつもりが無いので、木の特性などは関係ないといえば無いため、特に何の木なのか知らなくても大丈夫です。
大きいキューブが、二つ
この木材キューブ、二つあります。
大きさは、二つとも14×14×14cm。
14cmというと、大した大きさじゃないと思うかも知れませんが、一辺が14cmの木の立方体となると、見た目にそれなりの重量感があります。
見た目だけでなく、実際の重量もそこそこあり、手で持って輸送するなら、一個までだと思います。古い木材なので、完全に水分は抜けているのだろうと思うのですが、それでも結構重いです。
「割れ」がある
古いからなのか、持ち主がいなくなってからの管理のせいなのか、この木材には割れがあります。
下の画像は、二つのキューブを年輪のある側から見たところですが……
どちらのキューブにも、一箇所大きな亀裂が入っています。
「古さ」は隠し切れない
実際に古い木材らしいので(元の持ち主さんが無くなってから、数十年たっているようでした)、表面が少々汚れていたり、割れていたり、虫食いのあとと思われる穴があいていたりします。
私は、これを何らかの形でいけばなに役立てようと思っていただきました。なので、どんな風に役立てるのかを考えようと思います。
いけばな的使い道は?
今、ざっと考えた使い道を書いてみますと、
- そのままの見た目で、いけばな素材にする
- 加工して(着色とか切断などして)、いけばな素材にする
- いけばな作品の重石にする
- いけばな作品の「足」にする
- 花の展示の「雰囲気作り」に活用する
- 花台にする
……このくらいしか思いつきません。
とりあえず、今急いで使う必要は無いので、道具部屋に転がしておいて、何か良い思いつきがひらめくのを待とうと思います。
素材としては、魅力的である
この木材キューブは、無垢の木なので、古くて小さいくせに、素材としては力強さがあり、安っぽくありません。なので、持っていればいつか活用できることがあるだろうと思います。
もしも、いけばな的使い道はもはや無い、と見極めたら、「ハンマー台」とか「ちょっとした踏み台」にでもするかもしれません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません