自分が使った花材事典:ドラセナ(グリーンコンパクタ)
グリーンコンパクタです。

パープルコンパクタというやつもありますが、今日のは「グリーンコンパクタ」。

緑の葉の中に、茶色い色が入り込んでいます。
ドラセナは、色々な形状で流通していて、葉っぱ一枚で出回るものもあるのですが、グリーンコンパクタは、しっかりめの枝が付いた状態で入荷します。

このくらいの枝があると、いけばな屋としては使いやすいことが多いです。
「花の情報局」の付属ブログです
グリーンコンパクタです。

パープルコンパクタというやつもありますが、今日のは「グリーンコンパクタ」。

緑の葉の中に、茶色い色が入り込んでいます。
ドラセナは、色々な形状で流通していて、葉っぱ一枚で出回るものもあるのですが、グリーンコンパクタは、しっかりめの枝が付いた状態で入荷します。

このくらいの枝があると、いけばな屋としては使いやすいことが多いです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません