「事典 カラー」の検索結果 27 件

自分が使った花材事典

Thumbnail of post image 062
上の画像には、3本しか写っていませんが、実はあと6本もあり、計9本のピンポン菊でした。 大きくて、良い丸みで、見栄えのする花でした。 もはや、幾何学美を感じる花弁の重なり。 この重なりが、徐々に開いてきて、最後に芯が見えるほど開いたとき ...

自分が使った花材事典

Thumbnail of post image 144
オンシジウムの一品種です。 長く下垂する枝に、小振りの花がたっぷりついています。 上の画像は、こんな風に垂れ下がらせて撮っています。 シャリーベビーは茶色の花です。正確に言うと、ピンク色を含んだような茶色です。 「茶色」だと言うと、「え ...

自分が使った花材事典

Thumbnail of post image 198

カーネーションは、すでに色々アップしたけど、オレンジ色はまだでした。 カーネーションの中で、「オレンジ色」は、私は好きなほうです。いや、「好きなほう」どころか、一番好きに近いかもしれません。 色味によっては、好きじゃない「カーネオレンジ」 ...

自分が使った花材事典

Thumbnail of post image 045

切花入荷したポインセチアです。 切花入荷です! なんと、12月6日に買った商品ですが、今日まで持っています。私は、こんな優良ポイン初めてです。普通は、そんなに持ってくれる花ではありません。 ポインは、あまり切花では流通しません。無いとはいい ...

自分が使った花材事典

Thumbnail of post image 089

品種名を聞きませんでしたが、ココアかな?(←違うかもしれません) 茶系ヒマワリ、大好き。かぁっこいい~~~~~って思います。 私は、20年くらい前に、「茶色ヒマワリは、確実にもっとシェアを伸ばしてくるぞ!」と思ったのです ...

自分が使った花材事典

Thumbnail of post image 173

... ですよ~。毎回書いてるけど。 好きじゃない、好きじゃないと言いながら、アルストロメリアは「自分が使った花材事典」に6記事めの登場となります。この数は、それだけアルストロメリアのカラーが豊富なのと、使う機会自体は多いということの証 ...

自分が使った花材事典

Thumbnail of post image 030

この「自分が使った花材事典」では、なぜか葉っぱの方を先に紹介してしまいましたが、「花材としてのアンスリウム」と言えば、一般的なのは花のほうです。しかも、赤が一番ポピュラーなんですけど、どういうわけか「白に赤い縁」のものからの紹介になります。 ...

自分が使った花材事典

Thumbnail of post image 124

タニワタリは、いけばな家が大好きな葉物です。 濃い、美しいグリーン。幅があって、強さの出せる葉面。和洋のどちらにもなじみ、大作にも小品にも使える守備範囲の広さ。手軽な加工もでき、素人にも玄人にも、「これは便利」と思わせてくれる花材です。 一 ...

自分が使った花材事典

Thumbnail of post image 141

いけばなでは、おなじみすぎる花材です。考えたら、こんなに愛されている葉物も珍しいかもしれません。初心者のお稽古花の定番花材でありながら、大御所の大作にも使われます。 あまりにも、「初級の花材」の色が付いているものって、こっちの経験値が上がって ...

Thumbnail of post image 068

当ブログ内の、自分が使った花材事典の、オレンジ色の花の索引です。 アルストロメリア(オレンジ) エピデンドラム(オレンジ) カーネーション(縁ピンク薄オレンジ スプレー) カーネーション(オレンジ) ...

Thumbnail of post image 057

当ブログ内の、自分が使った花材事典の、白い花の索引です。 アジサイ(水無月) アマゾンリリー→ユーチャリス アマリリス(白) アリウム(コワニー) アルストロメリア(白) アンスリウム(多分 ...

Thumbnail of post image 130

当ブログ内の、自分が使った花材事典の、ピンクの花の索引です。 アジサイ(ピンク) アスター(大輪 ローズピンク) アストロノバ(薄ピンク) アランダ アランダ(ピンク) アルストロメリア(ピンク ...