センセーショナルファンタジーも育っています
ロサ・グラウカの画像は出したのに、センセーショナルファンタジーの画像は ...
サンキライを抜いてしまった
こちらの記事=春のベランダ:リンゴ で書いているように、なぜかリンゴの ...
水栽培のゴボウ、その後
スタートダッシュがものすごかった水栽培のゴボウも、緩やかな成長になって ...
春のベランダ:サンキライ
サンキライの葉が開いて来るのは、ものすごく「突然」な感じでした。ある日 ...
春のベランダ:謎の原種系バラ
未だに品種名が不明な、「謎の原種系」バラも、株全体から芽を吹いてきまし ...
春のベランダ:リンゴ
現在、うちのベランダで、一番面白くないのがリンゴの鉢です。 本当に面白 ...
春のベランダ:センダン
センダンの葉が、そろそろ開いてきそうです。 センダンは、開くとあっとい ...
春のベランダ:ゴボウ
この記事→ゴボウの挿し木にトライしてみる に書いた、「ベランダの鉢に、 ...
春のベランダ:石化柳の挿し木
挿し木にしていた石化柳が、ちゃんと冬を越しまして、元気に芽を吹いてきま ...
春のベランダ:ノバラが葉を茂らせています
野バラの、葉っぱの茂る様子です。 ようやく、葉の茂り方で、「この株は、 ...
ふくれみかんの実生
うちのベランダには、ふくれみかんの木が育っています。すでに記憶があやふ ...
アボカドの実生
私は、アボカドが好きで、わりとよくお料理に使います。家でアボカドを割っ ...