シーグレープの葉っぱをドライにする
シーグレープの葉っぱをあるところからゲットしました。

ホントに葉っぱだけです。通常、シーグレープは枝付きで入荷しますが、なぜ葉っぱだけなのかというと、ゲットした場所が稽古場のゴミ箱だからです。
↓これなんかは、少し枝が付いてますが……

でも、これではあまり本来の姿は分かりませんね。
まん丸な、きれいな葉っぱです。

これをゲットしてきた理由は、葉っぱだけでも生けようというよりも、ドライにしてやろうと思ったからです。
葉っぱを、こんな風に新聞紙の上に並べまして……

早ければ2日くらいで乾きます。気候と、葉の厚さなどで、乾く時間は異なりますが、一週間はかからないと思います。(真夏だと、一日で乾きあがることもあります)
下の画像は、5日たったものです。

乾いたために、少し反り返ってきていますが、このくらいはむしろ面白みになります。
もしも、完全に平らな状態で乾かしたいと思うなら、何か上に乗せて、重石をした状態で乾かすと良いです(そんなに重いものを乗せる必要はありません)。

色もきれいだし、フレッシュなシーグレープの葉が持っている魅力が、乾いても損なわれずに残るところがいいです。







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません