
自分が使った花材事典:グロリオーサ(白×ピンク)
葉っぱは、生けるときに私が全部取ってしまいました。本当は、普通にグロリ ...

自分が使った花材事典:アスター(あずみライトブルー)
アスターをアップするたびに書いてる気がしますが、管理人はアスター大好き ...

代々木公園 バラの園・フラワーランド(東京都)

2月に入って一週間もたった今になって、正月花
今年、我が家の正月花は、公式には「生けませんでした」ということになって ...

自分が使った花材事典:カーネーション(パープルナイト)
とても、深い色のカーネーションでした。 しかも、開くほどにさらに深く、 ...

着色竹(金)
銀色に着色した竹を以前にアップしていますが、今回は金色です。銀色の竹ほ ...

スズメウリ(最終回)
この記事の続きです。 スズメウリ、開花 前の記事で書いていたスズメウリ ...

一月のベランダ
山吹……今日、種まきした(種を人にもらった) カモミール……こぼれ種か ...

自分が使った花材事典:クマヤナギ
インコの次は熊です。 この黒い蔓が、「熊っぽい」からクマヤナギなんです ...

自分が使った花材事典:インコアナナス
インコアナナスは、インコみたいな色だからインコアナナスなんだろう、と思 ...

自分が使った花材事典:葡萄蔓
花屋で葡萄蔓を買ったのは初めてです。 ずいぶん昔に、庭に葡萄の棚がある ...

自分が使った花材事典:サンキライ
とんでもないことに気が付きました。最も一般的なサンキライを、花材事典に ...