Thumbnail of post image 104

自分が使った花材事典

なんの変哲もないアルストロメリアです。 よく使うアルストロメリアですが ...

Thumbnail of post image 053

自分が使った花材事典

ヤドリギを使う日が来るとは。 ヤドリギは、私の憧れ花材の一つです。私に ...

Thumbnail of post image 096

自分が使った花材事典

真緑のラナンキュラスです。 緑の重なりの中に、黒い芯がのぞく、印象的な ...

Thumbnail of post image 075

自分が使った花材事典

3週間くらい前に、カーネーション(黄緑)をアップしています。そして今回 ...

Thumbnail of post image 107

自分が使った花材事典

私は椿の品種はよく知りませんが、「数寄屋」だそうです。 ↑すごくたくさ ...

Thumbnail of post image 009

自分が使った花材事典

ロカホワイト、だそうです。私からすると、「よく見る白のスプレー菊」です ...

Thumbnail of post image 029

自分が使った花材事典

なぜこれをアップしていなかったのか、全くわからない。 とっくにアップし ...

Thumbnail of post image 193

自分が使った花材事典

沈丁花を二種類使いました。 沈丁花は、もっと切り花で流通してほしい! ...

Thumbnail of post image 105

自分が使った花材事典

ギャラクシア、だそうです。 先日アップしたスプレーカーネーションと比べ ...

Thumbnail of post image 057

自分が使った花材事典

画像では、黄色に見えるかもしれませんが、黄緑です。 蛍光マーカーに近い ...

Thumbnail of post image 098

自分が使った花材事典

アストロノバは、アルストロメリアの一種です。私は「八重咲き大輪」がアス ...

Thumbnail of post image 121

自分が使った花材事典

ものすごい大輪だったので、「うそお!」と思いました。すごく安いお稽古セ ...