
自分が使った花材事典:エピデンドラム(赤)
赤のエピデンドラムに、久しぶりに触った気がします。 と言っても、赤いエ ...

自分が使った花材事典:スプレーバラ(薄ピンク)
薄くもないんですが、こちらとの区別のために「薄ピンク」にしました。 ご ...

自分が使った花材事典:デルフィニウム(ベラドンナ 青)
デルフィニウム、大好きです。 同じベラドンナ系の中でも、薄紫や、白や、 ...

自分が使った花材事典:ムシカリ(花付き)
以前に、「なぜか葉しかないムシカリ」をアップしましたが、それっきり「花 ...

自分が使った花材事典:カーネーション(ピンクストライプ 星咲きスプレー)
咲き方の変わったスプレーカーネーションです。 丸い花型ではなく、とがっ ...

自分が使った花材事典:カーネーション(薄緑 スプレー)
予告していた、薄緑のスプレーカーネーションです。 再三申しておりますが ...

自分が使った花材事典:アルストロメリア(黄)

自分が使った花材事典:ヤドリギ
ヤドリギを使う日が来るとは。 ヤドリギは、私の憧れ花材の一つです。私に ...

自分が使った花材事典:ラナンキュラス(緑)
真緑のラナンキュラスです。 緑の重なりの中に、黒い芯がのぞく、印象的な ...

自分が使った花材事典:カーネーション(薄緑)
3週間くらい前に、カーネーション(黄緑)をアップしています。そして今回 ...

自分が使った花材事典:椿(数寄屋)
私は椿の品種はよく知りませんが、「数寄屋」だそうです。 ↑すごくたくさ ...

自分が使った花材事典:スプレー菊(ロカホワイト)
ロカホワイト、だそうです。私からすると、「よく見る白のスプレー菊」です ...