Thumbnail of post image 088

いい加減ガーデニング

サンキライの葉が開いて来るのは、ものすごく「突然」な感じでした。ある日 ...

Thumbnail of post image 140

いい加減ガーデニング

未だに品種名が不明な、「謎の原種系」バラも、株全体から芽を吹いてきまし ...

Thumbnail of post image 015

いい加減ガーデニング

現在、うちのベランダで、一番面白くないのがリンゴの鉢です。 本当に面白 ...

Thumbnail of post image 161

いい加減ガーデニング

センダンの葉が、そろそろ開いてきそうです。 センダンは、開くとあっとい ...

Thumbnail of post image 012

自分が使った花材事典

スイートピーは、ピンクもいいけど、紫も好きです。 ピンクと混ぜてもきれ ...

Thumbnail of post image 068

いい加減ガーデニング

この記事→ゴボウの挿し木にトライしてみる に書いた、「ベランダの鉢に、 ...

Thumbnail of post image 140

いい加減ガーデニング

挿し木にしていた石化柳が、ちゃんと冬を越しまして、元気に芽を吹いてきま ...

Thumbnail of post image 160

いい加減ガーデニング

野バラの、葉っぱの茂る様子です。 ようやく、葉の茂り方で、「この株は、 ...

Thumbnail of post image 141

いい加減ガーデニング

うちのベランダには、ふくれみかんの木が育っています。すでに記憶があやふ ...

Thumbnail of post image 147

いい加減ガーデニング

私は、アボカドが好きで、わりとよくお料理に使います。家でアボカドを割っ ...

Thumbnail of post image 006

いい加減ガーデニング

うちの実家の近所から拾ってきてもらったどんぐりを、2006年から鉢に植 ...

Thumbnail of post image 108

花道具・素材

沙漠が舞台の冒険小説みたいな記事タイトルになってしまいましたが、私が発 ...