春のベランダ画像
気がついたら、この春のガーデニング画像がたまっていましたので、まとめてアップしようと思います。
春なので、「発芽画像」が主となっています。
ノイバラの発芽。
2019.03.12
ノイバラの種をまいたのが、たしか去年の暮れくらいです。そして、2月早々に発芽しました(激早っ)。
でも、早く発芽したからといって、成長が特に早いようには見えません。むしろ、ゆっくりのんびり成長しているように見えます。
2019.04.03
↑これが、ノイバラの一番最近の画像です。はっきりと、「バラの葉の形」になってきました。そして、2本並んでいる芽の左下あたりに、新たな発芽が1本認められます。
雪冠杉の発芽。
2019.04.03
発芽率が非常に高く、これでもせっせと間引きしたのです。もう少し成長の個体差を見極めてから、「2本」にまで絞込む予定です。
雪冠杉の水栽培。
我が家でよくやる、「間引き芽の水栽培」です。しばらくの間、小さな杉の木を楽しむことにします(水栽培で、いつまでもは育てられません。やがて限界が来ます)。
この、「樹木をワイングラスで水栽培」というのは、たまに我が家でやるのですが、人の反応がものすごく良いです。こっちが意外に思うほど、人様が面白がってくださいます。草花じゃなくて、「小さいながらも樹木」であるのが興味深いようです。
スミレの開花。
2019.04.03
スミレは、ただいま絶賛開花中。これから長いこと咲いてくれるはずです。
二年目の烏瓜。今年は開花を拝みたい!
上の画像、どうなっているのかわかります? 画像の中の二箇所に、烏瓜の芽が写っています。
下の画像の、赤丸をつけた部分が、烏瓜の芽です。
そして、青丸をつけた部分は、根っこです。根っこというか、私は「芋」と言っているんですが、要するに根の肥大したものです。「芋」になって冬を越したカラス瓜は、芋から芽を出して成長させます。
ただし、この芋はもうちょっと土に埋まっているべきなのかもしれません……。(私が乱暴に水をやるので、出てきちゃったんでしょう)
本日現在のベランダで、目覚しい活躍をしているのは「アロニアの開花」と「楓の新芽」だったりします。できれば、それらの画像も近日中にアップします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません