アロニアの開花画像
昨日の記事にも書いたように、ベランダのアロニアの花は、すでに終わりかけています。
かなりたくさん開花してくれたのですが、気がついたら、あまり画像を撮っていませんでした。
4月17日。
一番最初に咲き始めた、枝先の部分です。
4月22日。
しべの様子が愛らしい。
かたまりになって咲きます。白い花は、周囲が明るくなりますね~。
そして、この花には香りがありました。近づくとふわっと香りまして、絶対に知っている香りなんですけど、何の香りなのかいくら考えても分かりません。
ネットで調べれば簡単に分かるかと思いきや、「アロニアの実」についての情報はいくらでもあるのに、「アロニアの花」についての情報がものすごく乏しく、「アロニアの花は、○○香」という記述などは見つけられませんでした。
私の感じでは、「こういう香水、あるよなあ」という香りなんです。
でもまあいいです。来年も、きっと咲いてくれると思うので、そのときにまた考えてみたら思い出せるかもしれません。
アロニアは、すごく簡単に開花すると分かっただけで、今年はよしとします。この植物の、本当の見せ場は「結実」なんでしょうけど、満開の有様がとても美しかったので、私はすでに満足しています。
2週間以上咲き続けてくれたことにも、大いに満足でした。虫もほぼつかないし、優秀花木だと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません