ヤツガシラを栽培してみる
この記事に予告した、ヤツガシラの栽培記録です。
芽の出かかったヤツガシラを、7/6にプランターに埋めました。そこから、どうなっているかと言いますと……
Contents
2025.07.08 プランターの中で育ち始める

土に埋めて水をやったことで、芽がちょっと元気になりました。これから大きく開くであろう、巻き葉が出てきています。

2025.07.13 葉が開いてきた

小さな芋の葉っぱ、かわいい!
2025.07.16 葉っぱがどんどん出てきては開く

手前のところに、すごく立派な芽が出てきています。小さいプランターの中なりに、結構大きくなってくれるような予感。
2025.07.18 どんどん芋らしくなる
毎日見るたびに、成長しているのが明らかに分かります。


↑芋の葉っぱを育てると、これが毎朝見られる! 葉っぱの上を、💧がコロコロ転がっています。
2025.07.25 大型の葉っぱが出てきた

↑今のところ、こんな感じです。
多分、ここから先は、そこまで劇的な変化は無いような気がしています。
驚くべき変化があったり、花芽が出てきたりしたら、続報をアップします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません