自分が使った花材事典:バラ(薄ピンク ロゼット咲き)

安いお稽古花に、珍しく入ってきたアンティークタッチな咲き方のバラです。

茎も葉っぱもすごく立派で、花も大輪でした。
しかし、そんなことより、この咲き方が良い!

花弁がぎゅっと詰まったロゼット咲き。真ん中がツンと高い高芯咲きも良いのですが、それは毎日のように触っているので、たまに高芯じゃないのに触れるとテンション上がります。

↑この花弁数の多さ! そして、お伝え出来ないのが残念なほどの良いローズ香。
すごく正統派のローズの強香なので、ポプリにしようと思ったのですが……本数がたくさんあったので、大量に作れると思ったのですが……顔の美しさになかなか花弁をばらせず、ポプリにできたのはほんのちょっとだけでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません