
去年咲いたボタン
去年、ガーデニング画像のアップをほぼさぼっていたので、非常に今更ですが ...

杉とナンテン

ドライアカシア(レインディアワトル)
わりと好きな素材です。 好きな素材なのに、私はいまだにこの品種名を覚え ...

自分が使った花材事典:スプレーストック(白)
なぜこれをまだアップしていなかったのか……。 ごくごくありきたりの花… ...

自分が使った花材事典:マンサク(白花)
マンサクにも品種があって、花弁の様子がそれぞれに違ったりします。 花弁 ...

自分が使った花材事典:ラナンキュラス(アリアドネ)
ラックス系の、薄ピンクのラナンキュラスです。 ほぼ一重です。最近のラナ ...

自分が使った花材事典:ブルーベリー(紅葉)
紅葉のブルーベリーは、初めて買いました。 業務で扱ったこともなかったと ...

オアシスカッター

自分が使った花材事典:桃(白花)
桃色ではない桃です。 白花桃の欠点は、人が「桃だ」と気づいてくれないと ...

自分が使った花材事典:リグツ(オレンジ)
このリグツは初めて使いました。見るのも初めてだったと思います。 リグツ ...

自分が使った花材事典:紅梅(薄色)
伝票に「紅梅」と書いてありましたが、「紅」というにはだいぶ薄い色だけど ...

自分が使った花材事典:ピットスポラム
ピットスポラムをいけばなに使ったことは無いかもしれません。私にとっては ...