どらいらなん
ラナンのドライができました。 想定外にうまくいったので、思わず画像を貼 ...
釣り人発見
前の記事の、キンランを見に行ったときに、あの「釣り人」に会いました。 ...
20歳頃に発見したこと
私が、二十歳頃に発見したこと。 「大してうまくない花でも、シルエットに ...
2018:管理人のリアルな正月花 その2
今年の「管理人のリアルな正月花」第二弾です。 すべて成り行きまかせに生 ...
こぼれた千両の実で正月花
「正月花を生けた後に散らばっているもの」で、もう一品ミニ正月花に仕立て ...
管理人の、おとぼけ正月花
正月早々にアップしたこちらの記事で→元旦の風景 球体の発泡スチロールに ...
2018:管理人のリアルな正月花
なぜか、毎年需要のある、「管理人がリアルにいけた正月花」の画像を貼って ...
当サイト最少の正月花
今のところ、当サイトでは「これが最少」という正月花です。 別にお手本で ...
元旦の風景
うちの稽古場の、元旦の風景でございます。 (すべてケータイ画像ですみま ...
うちのクリスマス(最終形)
先日のクリスマス記事で予告しましたように、ガーランドが一つ増えまして、 ...
今年のツリー&リース
うちの稽古場のクリスマスコーナーです。 (ケータイ画像にて失礼します) ...
怪しい画像が発掘されました
デジカメの中から、怪しき画像が発掘されました。 ハスです。 これは、人 ...