Thumbnail of post image 080

自分が使った花材事典

なんとなく、私の思っているハデスと違うのですが、伝票に「ハデス」と書い ...

Thumbnail of post image 022

自分が使った花材事典

ユーフォルビアの類って、いろいろあるのですが、切り花として一番よく見か ...

Thumbnail of post image 113

自分が使った花材事典

テトラゴナナッツの巨大なやつかと思ったら、テトラゴナ・シルバーという別 ...

Thumbnail of post image 083

自分が使った花材事典

こんな時期にアップしていますが、実際に使ったのは去年の秋です。ハロウィ ...

Thumbnail of post image 171

自分が使った花材事典

「ローズレッド」にしようか迷うような、濃い色でした。わりと安価な稽古花 ...

Thumbnail of post image 019

自分が使った花材事典

ジョンクしばらく見かけなかった気がしたけど、最近比較的よく見かけるよう ...

Thumbnail of post image 073

自分が使った花材事典

葉っぱに斑が入っているグミです。 1本ずつは、すらっとした枝でした。 ...

Thumbnail of post image 066

自分が使った花材事典

久しぶりにこぶしを生けました。 私としては、こぶしは白の方がこぶしらし ...

Thumbnail of post image 085

自分が使った花材事典

金魚をアップするのは久しぶりな気がします。 キンギョソウ、すごくよく使 ...

Thumbnail of post image 061

自分が使った花材事典

千日紅は、赤や紫はよく使うけど、白はそんなには使ってきませんでした。 ...

Thumbnail of post image 173

自分が使った花材事典

ディスバットマム、要するに菊です。 品種名が分からないので、伝票に書い ...

Thumbnail of post image 045

自分が使った花材事典

コチア、大好きです。 初めて見たのは、雪景色みたいに作ったクリスマス用 ...