Thumbnail of post image 104

いい加減ガーデニング

今、うちのベランダで一番元気なのは、アロニアです。 そのわりに、アロニ ...

Thumbnail of post image 188

いい加減ガーデニング,自分が使った花材事典

私は、このくらいの淡い紫色の花が好きです。 このスプレーストックは、一 ...

Thumbnail of post image 168

いい加減ガーデニング

冬の間、じーーっとおとなしくしていたフサスグリが、春になって動き始めま ...

Thumbnail of post image 017

いい加減ガーデニング

二年目のシンフォリカルポス紅小町が、傍若無人としか言いようの無い振る舞 ...

Thumbnail of post image 029

いい加減ガーデニング

4月分の、プランターで育っている楓の画像をアップします。 2016.0 ...

Thumbnail of post image 124

いい加減ガーデニング

こちらの記事:楓の発芽 の最後にちょっと触れている「謎の芽」が、やはり ...

Thumbnail of post image 120

いい加減ガーデニング

もうGWだというのに、3月の画像などアップします。 今までアップしそび ...

Thumbnail of post image 031

いい加減ガーデニング

約一ヶ月前の画像です。 2016.04.02 白花スミレが開花しました ...

Thumbnail of post image 039

いい加減ガーデニング

こちらの記事に、「大変に勢いが良い」と書いたスプレーバラの切花を、挿し ...

Thumbnail of post image 178

いい加減ガーデニング

稽古場のゴミ箱から拾ってきたこでまりの切れ端を、出来心で水挿ししていま ...

Thumbnail of post image 008

いい加減ガーデニング

以前の記事=楓の種 の続報です。 一月から、湿らせたコットンの上で発芽 ...

Thumbnail of post image 028

いい加減ガーデニング

京都から、こいつを連れて帰ってきました。 楓の種です。 以前にも、京都 ...