Thumbnail of post image 150

いい加減ガーデニング

約一ヶ月前の画像です。 2016.04.02 白花スミレが開花しました ...

Thumbnail of post image 022

いい加減ガーデニング

こちらの記事に、「大変に勢いが良い」と書いたスプレーバラの切花を、挿し ...

Thumbnail of post image 191

いい加減ガーデニング

稽古場のゴミ箱から拾ってきたこでまりの切れ端を、出来心で水挿ししていま ...

Thumbnail of post image 018

いい加減ガーデニング

以前の記事=楓の種 の続報です。 一月から、湿らせたコットンの上で発芽 ...

Thumbnail of post image 112

いい加減ガーデニング

京都から、こいつを連れて帰ってきました。 楓の種です。 以前にも、京都 ...

Thumbnail of post image 049

いい加減ガーデニング

こちらの記事に書いたナンキンハゼの実を、興味本位でまいてみました。 発 ...

Thumbnail of post image 073

いい加減ガーデニング

昨年の秋、私は、6年間育てていた挿し木のパイナップルを掘り上げました。 ...

Thumbnail of post image 085

いい加減ガーデニング

バラの紅葉。 バラの実も色づきました。 間引かなくちゃいけないニゲラの ...

Thumbnail of post image 125

いい加減ガーデニング

こちらの記事で「種まきしました」と書いていたニゲラの続報です。 10月 ...

Thumbnail of post image 110

いい加減ガーデニング

ゴーヤの種は、割って植えないと発芽しないの? ゴーヤを食べたときに、種 ...

Thumbnail of post image 101

いい加減ガーデニング

うちのベランダにいる人たちの、9月の画像です。 紅小町。 驚いたことに ...

Thumbnail of post image 052

いい加減ガーデニング

シンフォリカルポス紅小町が、気がついたら開花してたという記事を、8月6 ...