Thumbnail of post image 173

いい加減ガーデニング

捨てるのか、育てるのか。 ……多分、育てる。 【追記】5/15に鉢に植 ...

Thumbnail of post image 033

花の裏技

今まで、セロテープやセロハン、ワイヤーなどを使った花留めの方法(花瓶の ...

Thumbnail of post image 127

自分が使った花材事典

デルフィニウム、大好きです。 同じベラドンナ系の中でも、薄紫や、白や、 ...

Thumbnail of post image 090

いい加減ガーデニング

昨年の夏に、自分が使った花材事典カテゴリに、黒ほおずきというものをアッ ...

Thumbnail of post image 165

いい加減ガーデニング

カモミール……こぼれ種から発芽したものが、つぼみを付けてた ゴーヤ…… ...

Thumbnail of post image 112

自分が使った花材事典

以前に、「なぜか葉しかないムシカリ」をアップしましたが、それっきり「花 ...

Thumbnail of post image 038

管理人のストック花材

先日のスターチスをドライにしました。 スターチスを自分でドライにするな ...

Thumbnail of post image 081

自分が使った花材事典

咲き方の変わったスプレーカーネーションです。 丸い花型ではなく、とがっ ...

Thumbnail of post image 168

いい加減ガーデニング

発芽ラッシュです。 ヒマワリ……発芽 ゴーヤ……発芽 朝顔……発芽 オ ...

Thumbnail of post image 067

自分が使った花材事典

予告していた、薄緑のスプレーカーネーションです。 再三申しておりますが ...

Thumbnail of post image 004

自分が使った花材事典

なんの変哲もないアルストロメリアです。 よく使うアルストロメリアですが ...

Thumbnail of post image 025

自分が使った花材事典

ヤドリギを使う日が来るとは。 ヤドリギは、私の憧れ花材の一つです。私に ...