自分が使った花材事典:コロニラ

コロニラって、私にとっては鉢花のイメージが強いのですが、いつから当然のように切り花で出回るようになってます。

蔓性で、蔓の線も、細かい葉っぱもきれいな植物です。
画像では分かりにくいと思いますが、全長が90cmくらいあります。ちゃんと生けてしまえば良いのですが、生けるまでその辺の花瓶に放り込んでおくと、立ってくれないのでワサワサと始末が悪いです。
しかし、なかなか自立しないくらいの枝垂れ加減が、この花材の魅力でもあります。

↑先端のこういうとこ、かわいい。

斑入り葉です。

聞くところによると、コロニラは挿し木できるそうなので、いつかやってみるかもしれません。

そういえば、コロニラの見た目は、なんかすごく「君、弱いでしょう」という感じで、あっという間に水下がるんじゃないの、と見えるのですが、実は結構しぶといので、なるほど挿せば発根できるほどのパワーがあるんだなと思います。