「事典 ユリ」の検索結果 46 件
自分が使った花材事典:ユリ(オリエンタル系 ピンク)
大層立派なユリです。品種は聞き漏らしました。(セーラとか、ソルボンヌかなと思いますが、次々新品種が出てくるので、もはや自信を持って言えません)
なんてまあ、ゴージャス。
あまりにも顔がきれいだったので、全身像を撮るのを忘れまし ...
自分が使った花材事典:ユリ(オリエンタル系・黄)
品種名を聞きもらしました。
コンカドールにしては、花色が均一ですよね……。
このユリは、軸がしっかりして、開きがきれいで、使い易い花でした。
私は、オリエンタル系は、あまりお上品にサラッと咲く花形よりも、グワッと開いて、花弁の先が深く反り返 ...
自分が使った花材事典:鉄砲ユリ
以前は、ユリと言えば鉄砲ユリを指すような時代もあったものです。庭で栽培するユリとしては、いまだにポピュラーなユリです。
きれいなんだから、ギフトにもっと使われていいと思う……。
美人は、横顔もきれいですね。
鉄砲ユリにも、普通にギフト使用 ...
自分が使った花材事典:オリエンタル系ユリ 黄(多分、イエローウィン)
いくらだったか忘れましたが、安かったことだけ覚えています。
つぼみもたっぷり。オリエンタル・リリーは、つぼみがちゃんと開きますので、ぜひ最後まで楽しんでいただきたいものです。
信じられない話しですが、「最初の花が枯れた時点で捨てちゃう」とい ...
自分が使った花材事典:オリエンタル系ユリ 白(多分、シベリア)
画像のユリは、多分シベリアです。シベリアにしてはナヨナヨしてますが、お値段なりということだと思います。
値段はいくらだったか忘れましたが、お稽古花に入ってくるクラスですから、それほど良い品物とも言えません。しかし、その程度の値段で、随分頑張っ ...
自分が使った花材事典:ユリ(ピンク)
品種名を確認していませんが、オリエンタル系のユリのどれかです。まあ、それは見れば分かるだろ、って話しですが。
↓画像を見れば、分かる人にはわかると思いますけど、これはいけばなのお稽古花として入ってきたユリです。
何ゆえお稽古花だと分かるか ...
自分が使った花材事典:アストロノバ(薄ピンク)
アストロノバは、アルストロメリアの一種です。私は「八重咲き大輪」がアストロノバだと思っていますが、もっとショクブツガク的なしっかりした定義があるのかもしれません。
アルストロメリアというより、オリエンタル系のユリのよう ...
品種不明のユリ(3)
... 通なオニユリです。私たちは、おせちでオニユリを食っている、ということになります。
この花は、咲いた翌日に切り花にしてしまいました。
切り花になった=生けたので、近日中に「自分が使った花材事典」カテゴリにもアップします。
自分が使った花材事典:アマリリス(白×赤)
覆輪のアマリリスです。
花の中央だけでなく、花弁縁にも色が入っています。「花弁縁にほそーい色が入る覆輪(=糸覆輪)」というのは、なぜか私は大好きで、バラでも、ユリでも、糸覆輪は大好物です。
私は、切り花アマリリス ...
自分が使った花材事典:ガーベラ(オレンジ 八重)
中央に、小さな花弁が密集するタイプのガーベラです。
普通、ガーベラが一番ガーベラらしく見える色は何色なんでしょうか。私は、個人的にはオレンジが一番ガーベラぽいような気がしています。
ハロウィンに使いたいような色で ...
花材事典の索引 「て」
当ブログ内の、自分が使った花材事典の索引です。
ディアボロ
てっせん(白)
てっせん(セミダブル)
てっせん(紫)
てっせん(八重)
てっせん(実)
鉄砲ユリ
テトラゴ ...
花材事典の索引 「お」
当ブログ内の、自分が使った花材事典の索引です。
黄金ミズキ
オオキバナカタバミ
オオデマリ
オオムラサキツツジ
オーガスタ
オカメ桜
オクラ
オクラレルカ
オクラレル ...