自分が使った花材事典:金柑
甘露煮にする、あの金柑です。 金柑の枝ものは、花屋の店頭でそんなによく ...
自分が使った花材事典:あおもじ
いけばな花材としては人気のある枝物です。私も大好きです。 あおもじ。漢 ...
種まきしました
手元に、いくつかの植物の種が集まったので、真冬ではありますが鉢に植えて ...
管理人の花道具 番外編:謎の容器や蓋
管理人の花道具公開は、本当は親サイトの方のカテゴリなのですが、道具とい ...
自分が使った花材事典:ウィンターベリー
ウメモドキではありません。ウィンターベリーです。 長さがあって、実もよ ...
自分が使った花材事典:菊(白)
一輪菊の「白」です。 キレイだし、丈夫だし、安価だし。ある程度の大きさ ...
わけあって、
わけがありまして。 非常に大きなわけがありまして、うちのパイナップルさ ...
ゲットしました
烏瓜ゲット。 以前から、取って来よう取って来ようと思いつつ、いつでもで ...
自分が使った花材事典:老爺柿
仕事で扱ったことは何度もありますが、自分用に買ったのは初めてのような気 ...
自分が使った花材事典:日本水仙
はあ? 今まで日本水仙をアップしていなかっただと……? とっくにアップ ...
自分が使った花材事典:ガーベラ(オレンジ 芯黒)
好きじゃないんだよな……。 ガーベラは、今までに何度書いたか分からない ...
自分が使った花材事典:ポインセチア
切花入荷したポインセチアです。 切花入荷です! なんと、12月6日に買 ...